【 銀次 】
~今回もブログにアクセスいただき、ありがとうございます~
家にカワイイ子がやってきました。


シルバー文鳥の銀次(ぎんじ)であります。
まだ1月生まれなので、餌は自分で食べますがヒナです。
銀次が成鳥になるとこのようになると思います。

銀次はとてもおとなしい子です。
性格もとてもいい感じであります。
ミルクやココアに手を合わせながら、銀次を大切に育てていきたいと思います。
≪今回のクワばな≫
2月26日に、下記の血統の♂が羽化しました。
~ 武蔵丸 オオクワガタ ~

幼虫時は30gあった♂です。
顎はそれ程でもないですが、6㎜は超えていると思います。
ただ、非常に逆三角形でフォルムがいいですね。
また、頭幅が大きいので結構太く感じます。
完品にて羽化しました。良かったと思います。
応援の程、よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は以上です。 閲覧ありがとうございました。
家にカワイイ子がやってきました。


シルバー文鳥の銀次(ぎんじ)であります。
まだ1月生まれなので、餌は自分で食べますがヒナです。
銀次が成鳥になるとこのようになると思います。

銀次はとてもおとなしい子です。
性格もとてもいい感じであります。
ミルクやココアに手を合わせながら、銀次を大切に育てていきたいと思います。
≪今回のクワばな≫
2月26日に、下記の血統の♂が羽化しました。
~ 武蔵丸 オオクワガタ ~

幼虫時は30gあった♂です。
顎はそれ程でもないですが、6㎜は超えていると思います。
ただ、非常に逆三角形でフォルムがいいですね。
また、頭幅が大きいので結構太く感じます。
完品にて羽化しました。良かったと思います。
応援の程、よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は以上です。 閲覧ありがとうございました。
スポンサーサイト