【 ポジション(立場)】
~今回もブログにアクセスいただき、ありがとうございます~
人にとって、とても大事なことの一つ。
それは、
『自分のポジションを見極め、その枠から外れないこと』
であると思います。
何故今 こういうことを言うかといいますと、私が新しい仕事を
始め改めて感じたわけなのですが・・・
人一人には、いくつものポジションというのが存在します。
・職場のなかでのポジション
・家族のなかでのポジション
・友人(仲間)のなかでのポジション
等々、いくらでもあるのです。
このポジション、当然人によってまったく変わってくるものであり、
100人いたら100通りのポジションが存在します。
そして、ここが大事なのですが、
自分のポジションから外れた言動を行うと、人間関係においての
トラブルやストレスが生じるのであります。
『なにを堅苦しいことを言ってるんだ』
と言われるかと思われますが、
このポジションを守ることが大人としての必須条件である、
という気が私はします。
ポジションを守ることは、人個人にだけ当てはまることではありません。
国家にとってもそれは同じことです。
アメリカにはアメリカのポジションが、日本には日本のポジション
というのが存在します。
この国家のポジションを守ることが、成熟した国家として成立する
条件であると思います。
しかし、
このポジションをわかっていない国というのがあるのですね~。
何処とは言いませんが、日本に非常に近い国がそうであると
私は思っています。
ポジションをわきまえていない国家。それは、いつの日か大きな
しっぺ返しがくるであろう、と考えています。
≪今回の1曲≫
佐野元春 で、『 SOMEDAY 』 です。

~ここをクリックしてください~
今回は以上です。 閲覧ありがとうございました。
人にとって、とても大事なことの一つ。
それは、
『自分のポジションを見極め、その枠から外れないこと』
であると思います。
何故今 こういうことを言うかといいますと、私が新しい仕事を
始め改めて感じたわけなのですが・・・
人一人には、いくつものポジションというのが存在します。
・職場のなかでのポジション
・家族のなかでのポジション
・友人(仲間)のなかでのポジション
等々、いくらでもあるのです。
このポジション、当然人によってまったく変わってくるものであり、
100人いたら100通りのポジションが存在します。
そして、ここが大事なのですが、
自分のポジションから外れた言動を行うと、人間関係においての
トラブルやストレスが生じるのであります。
『なにを堅苦しいことを言ってるんだ』
と言われるかと思われますが、
このポジションを守ることが大人としての必須条件である、
という気が私はします。
ポジションを守ることは、人個人にだけ当てはまることではありません。
国家にとってもそれは同じことです。
アメリカにはアメリカのポジションが、日本には日本のポジション
というのが存在します。
この国家のポジションを守ることが、成熟した国家として成立する
条件であると思います。
しかし、
このポジションをわかっていない国というのがあるのですね~。
何処とは言いませんが、日本に非常に近い国がそうであると
私は思っています。
ポジションをわきまえていない国家。それは、いつの日か大きな
しっぺ返しがくるであろう、と考えています。
≪今回の1曲≫
佐野元春 で、『 SOMEDAY 』 です。

~ここをクリックしてください~
今回は以上です。 閲覧ありがとうございました。
- 関連記事
スポンサーサイト