【 久しぶりに風邪をひきました 】
~今回もブログにアクセスいただき、ありがとうございます~
昨日の昼頃に風呂に入りました。
そして、昨日は暖かったので大量の汗をかきました。
そして、
そのまま妻と共に買い物に行ったのですが、外はものすごい風。
汗をたらしながらの風はどうもよくなかったようです。
そして夕方ぐらいになって、あれがやってきました。
そうです、「悪寒」です。
早速体温を測ってみました。37.3度・・・(>_<)
そうひどくはないですが、明らかに熱があります。
家の薬箱には風邪薬がありませんでした。
で、近くのドラッグストアで葛根湯を買ってきました。
しかし、
薬を服用しても一向によくなりません。
なので、夕食を早くとり20時ぐらいにはもう就寝してしまいました。
現在0時半。体温を測りました。
36.5度、平熱になっています。
しかし、ここで安心してはいけません。
安心していると熱がぶり返すからです。
今日は安静にして、外には出ないようにしようと思います。
そして栄養価の高いものを食べ、しっかり養生しようと
考えています。
私は基本、風邪は引かない方です。
でもだから、ひいてしまうと結構弱いのです。
ぶり返さないように注意して、早く治そうと思います。
≪今回のクワばな≫
2月に羽化した下記のオオクワガタですが、かなりの極太で
あります。私が飼育した中でも一番のスペックです。
~ 京都 亀岡産オオクワガタ ~

残念ながら不化不全となりましたが、その各部のスペックが
すごいのです。
・体長:78㎜程
・顎幅:7.2㎜
・頭幅:28.0㎜
・顎厚:5.4㎜
これくらいの羽化不全なら、ブリード(交配)には関係ありません。
しかし、すごい化物が羽化したものです。
今年の8月以降にブリードするか、来季まで延ばすかはまだ
考えていません。でも、これだけの個体であれば、早めに
ブリードした方がいいような気がします。
悩みどころであります。
今回は以上です。 閲覧ありがとうございました。
昨日の昼頃に風呂に入りました。
そして、昨日は暖かったので大量の汗をかきました。
そして、
そのまま妻と共に買い物に行ったのですが、外はものすごい風。
汗をたらしながらの風はどうもよくなかったようです。
そして夕方ぐらいになって、あれがやってきました。
そうです、「悪寒」です。
早速体温を測ってみました。37.3度・・・(>_<)
そうひどくはないですが、明らかに熱があります。
家の薬箱には風邪薬がありませんでした。
で、近くのドラッグストアで葛根湯を買ってきました。
しかし、
薬を服用しても一向によくなりません。
なので、夕食を早くとり20時ぐらいにはもう就寝してしまいました。
現在0時半。体温を測りました。
36.5度、平熱になっています。
しかし、ここで安心してはいけません。
安心していると熱がぶり返すからです。
今日は安静にして、外には出ないようにしようと思います。
そして栄養価の高いものを食べ、しっかり養生しようと
考えています。
私は基本、風邪は引かない方です。
でもだから、ひいてしまうと結構弱いのです。
ぶり返さないように注意して、早く治そうと思います。
≪今回のクワばな≫
2月に羽化した下記のオオクワガタですが、かなりの極太で
あります。私が飼育した中でも一番のスペックです。
~ 京都 亀岡産オオクワガタ ~

残念ながら不化不全となりましたが、その各部のスペックが
すごいのです。
・体長:78㎜程
・顎幅:7.2㎜
・頭幅:28.0㎜
・顎厚:5.4㎜
これくらいの羽化不全なら、ブリード(交配)には関係ありません。
しかし、すごい化物が羽化したものです。
今年の8月以降にブリードするか、来季まで延ばすかはまだ
考えていません。でも、これだけの個体であれば、早めに
ブリードした方がいいような気がします。
悩みどころであります。
今回は以上です。 閲覧ありがとうございました。
- 関連記事
スポンサーサイト