~今回もブログにアクセスいただき、ありがとうございます~昨日はとても暑い日でした。
日中の外気温は30℃を超えていたと思いますし、
私が作業をするビニールハウス内は38℃まで
達していました。
でもです。私自身、あまり辛いとは思わなかったのですね。
どちらかというと、快適に仕事ができたという印象を受けます。
これはいったいどういうことなのか?
よく考えたところ、どう考えても私の体力が付いてきた
としか思えないのです。
今の仕事を始めて、もう1ヶ月と20日が過ぎました。
最初の頃はとにかく作業が辛く、そして坐骨神経痛などに
悩まされて仕事どころではありませんでした。
でも、人間には適応能力と耐性というのがあるのですね。
徐々に作業が辛くなくなり、坐骨神経痛もほとんど痛みを
感じなくなっていきました。
人間、すべてのことに耐えなければならない、ということは
ありません。
仕事内容が自分に合わなかったり、人間関係がうまくいかない
場合は、それをストップした方がいい時があります。
でも、そうではない、ただ仕事がきついというだけの場合、
少々耐えてみるのもいいことだと思います。
人間、なにかを始める時はいろんな弊害が起こります。
でも、その弊害を少しずつ乗り越えていくと先の未来は
明るいものになる気がします。
今、私は仕事をするのが楽しいです。
それは、人間関係もうまくいっているという非常に稀な境遇に
出会えたからだと思っています。
高齢での転職は、なかなかうまくはいきません。
私もずっとそれで悩んできました。
しかし、どうやらいい縁に巡り合えたという感じがします。
これは、すべて運であると思います。
まだ私にも運があったんですね。
この運を逃さないためにも、頑張って仕事に従事しようと思います。
今回は以上です。 閲覧ありがとうございました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
おはようございます。
お仕事を楽しいと
思いながら出来るのは
幸せなことですね。
楽しいと時間の流れも
早く感じますもんね!
そして、知らず知らずのうちに
腰も鍛えられ、体力もついたのですね。
人間関係が充実していることは
笑顔にもなれるのですから
心にもとっても良いことですね!
よかった!୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
iomamaさん、おはようございます。
もう私は、仕事が楽しいと思うことはないだろうと諦めかけて
いました。しかし、幸運なことにそういう仕事に出会えたのです。
これは運であると思いますが、非常に幸せなことと考えています。
楽しいと時間の流れも早く感じますし、仕事自体が苦痛で
ありません。
そうやって知らないうちに、腰の筋肉も鍛えられ体力も付いて
いったのでしょうね。
仕事はやはり、人間関係が一番大切だと思います。
その人間関係を壊さないよう、そして折角つかんだ幸運を逃さ
ないよう努力していきたいと思います。
コメントありがとうございました。
おはようございます。
仕事に体がだんだん適応していく、ありますよ。私は1年サイクルで繰り返しています。秋に山仕事のシーズンに入った時はシンドイのですがだんだん慣れて行き筋力が付きますが春からまた徐々に普通になって来ます。
人間関係うまくいっているようで何よりです。それさえうまく行ってればあとはうまく行くでしょう、頑張って下さい。
うめぞーさん、おはようございます。
仕事が楽しいと思える職場に出会えてよかったですね(^^)
いい職場に出会えたのは運かもしれませんが、それを望まないと運を掴むことはできません。
待っていては運気を逃してしまいますよ。
今の職場に巡り合えたのは、運を掴み取ったうめぞ―さんの力でしょう。
massanさん、おはようございます。
自分の知らないうちに仕事に適応していたようです。
massanさんは、薪狩りの方で体が慣れたり元に戻ったり
しているのですね。やはり、体力が付いたといっても、
それを休んでしまうと筋力は衰えるのでしょう。
なので、持続して仕事を続けていく。そのことが大切である
ような気がいたします。
やはり、なんと言っても人間関係ですよね。これが良いと
ほぼ90%は仕事に合うと思います。
それを壊さないようにして頑張っていきますね。
コメントありがとうございました。
おっさんさん、おはようございます。
仕事が楽しいと思える職場が見つかり、ほんと運があった
と感じます。
そうですね。運は自分で掴むものですよね。
昨年私は、ひどいパワハラを受けたのちに会社をクビに
なりました。しばらくは、そのことで頭が一杯で悪い方向に
ばかり考えていました。
でも、それではいけないと思い、また就活を始めました。
そして2つ目の会社で運に巡り合えたのです。
やはり、なにごとも諦めてはいけないのだな!ということを
実感している次第です。
ありがとうございます<m(__)m>
ちょっとは頑張ったかな~~などと思っております(*^^)v
コメントありがとうございました。
おはようございます。
今の仕事がとても良い状況という事で良かったですね。
人間関係、仕事自体と運が良かったのか、上手くいって
いるのは嬉しいですね。
36℃のビニールハウスですか、自分なら汗だくになって
しまいますね。
kaionさん、おはようございます。
自分に合った仕事が見つかり、ほんとよかったです。
職場の方の人間性もいいですし、もちろん運もあったのでしょう。
その両方がうまく合致したのだと思います。
38℃のビニールハウスは暑いですよ!!
最初入った頃は耐えられなかったですが、徐々に人間は
適応していくのですね。
コメントありがとうございました。
うめぞーさん、こんにちは。
今日も暑いですね。
室内は27℃もあります…。
お仕事を楽しまれていらっしゃるようで
良かったです。
記事を拝見していて
こちらも清々しい気分になっております。
うめぞーさんが良い流れに乗ったような
気がしています。
今回のエルヴィス・コステロは
随分快活…と言うか、私の中では
しっとりとしたバラードのイメージが
強かったので、意外性があっていいですね!
高温のビニールハウスでの作業とのこと。
熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。
mikotoさん、こんにちは。
暑いですね~~~(>_<) なんかもう夏のような感じです。
家の部屋の気温を見てみたら、こちらも27℃でした。
昼にカップラーメンを食べたので、さらに暑い次第です。
仕事の方ですが、体力的にしんどい時はありますが、
楽しく作業ができています。
でも、ほんと運だと思うのですね。ほっと一安心であります。
エルヴィス・コステロというミュージシャンは、いろんなジャンル
の曲を作っています。おそらく、音楽がとても好きな方だと
思っています。でも、コステロの基本はロックです。
若い頃の楽曲は、ほとんどロックが多いです。
それが、年齢とともに変化していったという感じですね♪
ビニールハウスの中は暑いですよ~~慣れてないと倒れて
しまいます。これから段々暑くなりますので、熱中症には十分
気を付けますね。お気遣いありがとうございます<m(__)m>
コメントありがとうございました。
うめぞーさん、こんばんは!
やっぱり職場は何と言っても1に人間関係っすよね!
(^o^)
今回の職場は人間関係良好でイイっすね!
多少キツい仕事も、『暫く耐えたら終業だ!』って思って頑張れますからね!
今回の幸運を掴んだのはうめぞーさん自身が諦めずに就活したからっすよ!
(^o^)/
38℃の高温の中での仕事はキツかったっすよね…。
(×_×)
これから段々と夏に近付いて行きますけど、熱中症には気を付けて行きましょうね!
では、良い1日を!
(^_^)v
imogakoさん、こんばんは。
仕事の内容がなんたら…とか言いますが、やはり職場で一番
大切なのは人間関係ですよね。
これがうまくいっていたら、ほんと仕事は非常に楽です。
ありがとうございます<m(__)m>
一応運だとは思いますが、確かに諦めずに就活しましたから
その運も掴めたというところはあると思います。
今で38℃ですから、夏場になったら40℃は超えてくるでしょう。
熱中症対策が必要ですね。お互いに注意しましょう。
では、よい1日をお過ごしください!!
コメントありがとうございました。
コステロ久しぶりです。
いつ聴いても良い曲ですね。
職場での人間関係が良好なのが一番良いですね。腰痛も良くなって来たとの事、毎日が順調に行っているのは素晴しいです。
これからも順調に行くといいですね。
外でのお仕事は熱中症に気を付けて下さい。
ブーちゃんさん、こんばんは。
コステロはいいですよね♪今回紹介した曲は、3年前の彼の
ライブで一番最初に演奏されたものです。この曲調ですから
最初から総立ちでしたね。
そうですね。仕事とは、ほとんどの部分が人間関係で占められ
ているという感じがします。
さらに、坐骨神経痛もほとんど痛みがなくなりましたので、
とても嬉しい限りです。
いやぁ~、今日も暑かったです。軽く熱中症にかかった感じが
します。ブーちゃんさんも、お体には十分にお気を付けください。
コメントありがとうございました。